中山法華経寺界隈
2013-05-22
船橋から程近いJR下総中山駅北口から北へ真っ直ぐ14号線および京成中山駅を越えて歩くと中山法華経寺の総門があり参道にすぐ入る。参道を過ぎて突き当りに五重塔がありその奥に茅葺きの屋根を持つ大きな立派な本院がある。この付近に住んでいる市民もこの立派な寺院の存在を知らない人も多いと思う。法華経寺は日蓮宗の大本山であり参道から寺院の境内は歴史を感じさせる風情を持っている別世界であり、散策場所として最適である。
Related posts:
コメントを書く
←「東北震災復興状況視察」前の記事へ 次の記事へ「介護用リフォーム~健康・快適なシニアライフ~について」→